takeuchi design works
デザインを通してたくさんの方々を喜ばせたい。
私たちは一方的にデザイン成果物を
クライアントの方々に提供するのではなく、
クライアントの方々と一緒に考え、作り上げるプロセスを大切にしています。
デザインと聞くと皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。
デザインという言葉の領域がどんどんと拡大していく昨今において
私たちは、デザインは表面的な意匠だけを指すのではなく、
モノ・コトの最適化や魅力化におけるプロセス全体だと考えます。
また、制作プロセスにおいて、お互いの得意領域が混ざり合うことで
より魅力的なアウトプットにつながり
デザイン成果物の効果が最大化されると感じています。
私たちのデザインに関わった方々に喜びの輪が広がるように
コミュニケーションを大切にデザインを進めていきます。
こころ豊かになるモノをつくる。
私たちは、クライアントの方々の想いを丁寧に聴き取り言語化し、
コンセプトに沿ったアイディアをグラフィックや映像・写真などのカタチに落とし込み、
伝えたい想いを適切なアウトプット方法で具現化していきます。
また、デザインした制作物が必要な方へ伝わり、
新たなコミュニケーションやストーリーを生み出すきっかけとなるように、
制作後も永く大切にしていただける成果物の提供を目指します。
5年後、10年後、20年後...
生み出したカタチが関わることで企業やブランドがどのように在るか。
先を見据えながら、真剣に取り組んでいきます。